【個人向け】アロマテラピー初心者向け講座

植物から抽出される天然の香りを掘り下げて学んで行きます。リラックスだけではなく、香りは生活のあらゆるところで活躍してくれます。30代以降の年齢による不調を優しく癒してくれるのも植物の魅力です。実際に香りに触れブレンドを楽しみながら、講座が終了しても生徒さんがご自宅で自分のその時のカラダと心の状態によって使いこなせるようになる事を目指しています。とても楽しくリラックスできる講座です。単発での参加も可能です♪
大人になってから学ぶのってとても楽しいですよ!今までとは違う目線で香りの事を知ることができると思います。是非参加してみませんか?
毎年5月から11月まで、月に1度開いている講座になります。毎年4月に生徒を募集しますので近くになりましたら改めてブログにてお知らせさせて頂きます。
アロマテラピー初心者出張講座

アロマテラピーをこれから始めたいと言う初心者の方に初歩的な事から実践までをレクチャーします。
多忙な皆様には香りを使ったセルフストレスケアの方法を交えながら、また明日から頑張ろうと心が元気になれる内容を提供します。
ママ講座では「子供との暮らしに役立つアロマテラピー講座」、医療関係では「患者さんや看護師さんがリラックスできる為の講座・ハンドマッサージ」、企業様では「ストレスから身を守るアロマテラピー講座」など、受講者様のご要望に合わせての内容にカスタマイズさせて頂きます。
また、医療・看護スタッフの為のリフレッシュに、患者さんに使えるマッサージ方法などもお伝えして行きます。
カフェ・お花屋さんでの講座も開講します。オーナー様、お気軽にお問い合わせください。
時間 | 通常1時間半(時間帯はご相談に応じます) |
人数 | 10〜50名対応 |
料金 | 講師料:1万円(市内・近郊は8千円) その他実習基材費用としてお一人500円徴収します |
交通費 | 市内・近郊は無料 その他高速代を頂きます |
その他 | 車で行くことのできる場所であれば対応致します。 |
これまでの講師活動内容
アロマテラピー教室月数回【札幌市 恵庭市】
アロマクラフト&ハンドマサッサージ講習会講師
千歳市教育委員会ママ講座講師
千歳市職員のメンタルケア講座講師
千歳市立病院アロマ講座担当
洞爺ヒーリングワークショップでの施術
小学校での家庭教育学級の講師【札幌 登別 千歳 恵庭】
アロマクラフト講座講師
札幌市siesta.Labo様 アロマ教室講師 /トリートメント施術 /職員様向け香りの指導
札幌市trois+5様 na〜tan様 アロマ初心者講座
北広島市 かくれ家様 アロマプチ講座
恵庭市カフェ福座様 アロマ初心者講座
札幌市団体職員様向け「健康促進における自然療法」
岩見沢市教員様「アロマ初心者講座」
石狩市団体様「アロマ初心者講座」
恵庭市内小学校4校でのPTAアロマ講座
恵庭市内老人ケアホーム職員様 施設で使えるアロマ講座
恵庭市子育て支援センターにてママさん向け講座
恵庭市子育てサポートチームでのアロマ講座
登別市内小学校アロマ講座
登別ママさん講座
千歳市小学校PTA様アロマ講座
札幌市緩和ケア病棟 看護師さんにハンドマッサージ指導
大学にて生徒さん向けアロマメンタルヘルス講座
介護施設職員様 現場に活きるアロマテラピー
etc…
個人事業を始めたい女性のマンツーマン講座
個人講座になっています。お客様の状態に合わせてマンツーマンでじっくり思案させて頂きます。
私からの問いかけに、ご自分で考え、一緒に答えを見つけていく、そんな形態です。
私の仕事の大切にしている部分、「一人一人に合わせた取り組み」を重要視しています。
私の14年の経験を全てお伝えできるくらいの内容となっております。全ての女性を応援します!

こんな方におすすめ
- 自宅(または別の場所)でサロンやお店を開きたい
- 個人事業に興味がある。いつか…と密かに思っている
- 開業はしてみたものの、集客がうまく行かない
- 「開業にあたっての心の持ち方」を学びたい
料金 | 各9,000円 Step1・Step2・Step3とじっくり学ぶ事のできる講座です |
日時 | お客様の都合の良い日の午前中を予定しています。(1回約1時間半の予定) |
場所 | どちらかをお選び頂きます。(※どちらも駐車場がございます)
|
【講座内容】
Step1
- どうして個人サロンなの?〜メリット・デメリット〜
- 心の持ち方・あなたにとっての成功とは?
- 来店までの人の心の動きや仕組みを知ろう
- 知ってもらうコツと効果/SNSの活かし方
- 応援者を作る!…が、人を頼りにしない
- 技術・資格・経験を武器に。自分の武器とは?
Step2
- オーナーになるために自分を知ろう
- 「自分」を掘り下げてみよう(好き・嫌い)
- 自分の長所・短所を知り活かす方法・心の持ち方
- モチベーションを保つのは自分自身
- 経験を全て武器に変える
Step3
ここでは私のサロン開業当初から現在の流れを受講者様の今後の参考に公開します
- 自分の店の強みを知ろう
- お客様を色々な側面から見てみよう
- お客様は恋人です
- 接客にあたってのポイント
- リピートして貰うために考える事
- 心からのおもてなしは必ず伝わります
- 完璧主義はやめましょう
【ご注意事項】
- 初回スタートの前にお客様の事をリサーチし、3回分の内容を練ってから提供するため途中でやめる事はできませんので、ご了承の上でお申し込みください。
但し、お客様のペースに合わせての受講としますので、毎月受講されなくてもご自分のペースでOKです。 - 「何かやりたいのだけど何をやればいいのかわからない」という話をよく聞きますが、ゴールを明確にしないとアドバイスも出来かねます。
まずはしっかり自分の中で決意してからご相談ください。(ご相談は無料です) - この講座を受講した後、どう動くのかは自分次第です。ご相談にはのりますが、「講座を受けたのにうまく行かなかった」というようなクレームはお受けできかねます。全力でアドバイス致しますが、必ず成功するといった魔法のようなセミナーではありませんので、ご了承の上の受講をお願い致します。